2024年07月19日
おぎおんさあ 八番神輿 神事「御霊入れ」
昨日は天文館センテラスで「御霊入れ」が行われました!
八番神輿始まって以来のビッグイベント

みんな真剣です

最後に頭と助頭

本祭

開催日時・場所
■開催日時
令和6年7月21日(日)
■開催場所
高見馬場~朝日通の天文館電車通り一帯
天文館をご神幸行列が練り歩く
鹿児島の祇園祭「おぎおんさぁ」
鹿児島の夏を彩る「おぎおんさぁ」は、悪疫退散、商売繁昌を祈願して、古く江戸時代から行われている伝統的なお祭りです。
宵祭と本祭の2日間に渡って開催され、夏の風物詩として鹿児島の人々に長年親しまれています。
本祭のご神幸行列は、鹿児島市一番の繁華街・天文館を中心に、古式ゆかしく、そして賑やかに練り歩きます。
「おぎおんさぁ」ならではの壮観・荘厳な雰囲気を、どうぞお楽しみください。
公式サイト→https://ogionsaa.jp
SARAホームページ各種
SARA Instagram
SARA Youtube
LINEでの問い合わせもOK

Mail:info@c-sara.com
TEL:0120-570-014
駐車場:堂園メディカルクリニックさん横コインパーキング
(店頭にてサービス券を配布いたします。お気軽にお申し付けくださいませ。)

Posted by interior&curtainSARA at
15:08
│Comments(0)