2022年05月06日
神社巡り
こんにちは♩
SARAの川畑です( ¨̮ )♡
みなさまどのようなゴールデンウィークを過ごしましたか?
わたしは出かけたいなあと思いながら
お家でゴロゴロしておりました!
今回のお休みはそんな感じで過ごしたわたしですが、
趣味は旅行なのです♡
過去行った旅行話パート2!させていただきます。
栃木県足利市にある
足利織姫神社というところに
行ってきました〜っ

この時わたしは東京の友達に会いに行ったのですが
会う約束まで半日ほど時間がありました。
近くの県なら移動時間も含めていい時間を過ごせるのではと思い、
片道2時間とちょっと。初めて乗る電車に非日常感を味わいつつ、
流れていく風景に癒され織姫神社に行きました✿
こちらの神社は祭神が織物の神様で
織物はたて糸とよこ糸とを織ってできている生地であることから、
人・健康・人生・知恵・学業・仕事・経営
といったいろんなご縁を結んでくれる神社だそうです⭐︎
山の中腹に神社があり階段続きで大変ですが、
景色がとても良く頑張って登った甲斐がありました^^

七夕の時期には短冊飾りが設置されたり、華やかな御朱印があるとか!
今度行くときは期間中にも行ってみたいです♡
参拝したおかげか良い縁を結んでくださり、
SARAに入ることができました♩
SARAでは日々勉強中のわたしですが、
先日 店内カーテンをかえるお手伝いをいたしました!

わたしの初コーディネートについて
前回のブログに熱く語っておりますので
ぜひそちらも読んでいただけたら嬉しいです。
今回は上の写真
左側のコーディネート担当の田中先輩に
インタビューをしました✧✧
それでは早速。
Q 左側のこちらのカーテンをを選んだのはなぜですか?

A まずお店の雰囲気を軽くしたかったからです!
少しずつ温かくなってきたので爽やかさを意識しています。
お店の雰囲気を崩さなようにSARAの強みでもあるモリスの生地のカーテンを使っており
遊び心ある動物柄でかわいさアップです♡
レースは主張を押さえつつブルーに近い色味で統一感をだしています。
カーテンを束ねるタッセルは贅沢2個づかい!1個じゃなくていいんです!!!
(うさぎ柄の遊び心あるカーテンですが
SARAの落ち着いた店内の雰囲気にあっていて
とても素敵なんです!
タッセルの2個づかい・・・!勉強になります!!!)
続きまして、
Q右側のこちらのカーテンを選んだのはなぜですか?

A最近は温かくもなってきましたが肌寒い日もまだまだあるので軽すぎてもダメ!
天然素材のデニムは深いネイビーで落ち着いた雰囲気になりましたが、少し暗すぎたので
アクセサリーやタッセル、薄いレースカーテンの生地で軽さをだしました!
実はこのレースカーテンは前回、前々回と店内に飾っているカーテンなんです。
いろんなカーテンに合わせられる素敵なレースカーテンです⭐︎
(柄入りのレースカーテンですが
四季問わず色々なカーテンに合わせられるんですね!
インテリアもメイクと同じ引き算が大切 φ(´・ω・`)メモメモ
カーテンアクセサリーがシンプルなデニムに映えてトータルコーディネート 力 の
勉強になりました!!!)
当店にはこの他にも素敵なカーテンがたくさんありますので
ぜひお気軽にご来店いただけたらと思います⭐︎
ブログを最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
これからも素敵なカーテンを皆様と共有できるように
努めていきます(*•̀ᴗ•́*)و
SARAホームページ各種
SARA Instagram
SARA Youtube
LINEでの問い合わせもOK

Mail:info@c-sara.com
TEL:0120-570-014
駐車場:堂園メディカルクリニックさん横コインパーキング
(店頭にてサービス券を配布いたします。お気軽にお申し付けくださいませ。)
SARAの川畑です( ¨̮ )♡
みなさまどのようなゴールデンウィークを過ごしましたか?
わたしは出かけたいなあと思いながら
お家でゴロゴロしておりました!

今回のお休みはそんな感じで過ごしたわたしですが、
趣味は旅行なのです♡
過去行った旅行話パート2!させていただきます。
栃木県足利市にある
足利織姫神社というところに
行ってきました〜っ

この時わたしは東京の友達に会いに行ったのですが
会う約束まで半日ほど時間がありました。
近くの県なら移動時間も含めていい時間を過ごせるのではと思い、
片道2時間とちょっと。初めて乗る電車に非日常感を味わいつつ、
流れていく風景に癒され織姫神社に行きました✿
こちらの神社は祭神が織物の神様で
織物はたて糸とよこ糸とを織ってできている生地であることから、
人・健康・人生・知恵・学業・仕事・経営
といったいろんなご縁を結んでくれる神社だそうです⭐︎
山の中腹に神社があり階段続きで大変ですが、
景色がとても良く頑張って登った甲斐がありました^^

七夕の時期には短冊飾りが設置されたり、華やかな御朱印があるとか!
今度行くときは期間中にも行ってみたいです♡
参拝したおかげか良い縁を結んでくださり、
SARAに入ることができました♩
SARAでは日々勉強中のわたしですが、
先日 店内カーテンをかえるお手伝いをいたしました!

わたしの初コーディネートについて
前回のブログに熱く語っておりますので
ぜひそちらも読んでいただけたら嬉しいです。
今回は上の写真
左側のコーディネート担当の田中先輩に
インタビューをしました✧✧
それでは早速。
Q 左側のこちらのカーテンをを選んだのはなぜですか?

A まずお店の雰囲気を軽くしたかったからです!
少しずつ温かくなってきたので爽やかさを意識しています。
お店の雰囲気を崩さなようにSARAの強みでもあるモリスの生地のカーテンを使っており
遊び心ある動物柄でかわいさアップです♡
レースは主張を押さえつつブルーに近い色味で統一感をだしています。
カーテンを束ねるタッセルは贅沢2個づかい!1個じゃなくていいんです!!!
(うさぎ柄の遊び心あるカーテンですが
SARAの落ち着いた店内の雰囲気にあっていて
とても素敵なんです!
タッセルの2個づかい・・・!勉強になります!!!)
続きまして、
Q右側のこちらのカーテンを選んだのはなぜですか?

A最近は温かくもなってきましたが肌寒い日もまだまだあるので軽すぎてもダメ!
天然素材のデニムは深いネイビーで落ち着いた雰囲気になりましたが、少し暗すぎたので
アクセサリーやタッセル、薄いレースカーテンの生地で軽さをだしました!
実はこのレースカーテンは前回、前々回と店内に飾っているカーテンなんです。
いろんなカーテンに合わせられる素敵なレースカーテンです⭐︎
(柄入りのレースカーテンですが
四季問わず色々なカーテンに合わせられるんですね!
インテリアもメイクと同じ引き算が大切 φ(´・ω・`)メモメモ
カーテンアクセサリーがシンプルなデニムに映えてトータルコーディネート 力 の
勉強になりました!!!)
当店にはこの他にも素敵なカーテンがたくさんありますので
ぜひお気軽にご来店いただけたらと思います⭐︎
ブログを最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
これからも素敵なカーテンを皆様と共有できるように
努めていきます(*•̀ᴗ•́*)و
SARAホームページ各種
SARA Instagram
SARA Youtube
LINEでの問い合わせもOK

Mail:info@c-sara.com
TEL:0120-570-014
駐車場:堂園メディカルクリニックさん横コインパーキング
(店頭にてサービス券を配布いたします。お気軽にお申し付けくださいませ。)
2022年04月25日
はじめまして!
こんにちは♩
4月からSARAメンバーに仲間入りしました
川畑 と申します(*`・ω・)ゞ
SARAに入って1ヶ月近く経ちましたが
まだまだ分からないことばかり・・・
日々カーテンについて勉強しているところです。
そんなわたしの好きなもの、ことは!
・旅
・神社巡り
・旧車
・そしてそれらを写真に撮ること
です。
今回は少し関東旅行についてのお話をさせてください✿
わたしの中の関東といえば!もう一度訪れたい場所。

東京都渋谷区
最寄りの駅は小田急線の代々木上原駅にある
”東京ジャーミイ”
日本最大のイスラム教の寺院なんですが
とても美しい建物なんです。
載せている写真は2階の礼拝堂で
見学させていただきました。
1階にはマーケットがあり
海外の雑貨や食べ物等が買えます。
ここはほんとうに日本なの?と不思議な感覚!
海外の素敵な建築物をうっとり眺めさせてもらい
わたしの海外旅行欲を抑えたところでした。
「モロッコ旅行に行きたい!今年は絶対行くぞ!!!」
と思っていた年にコロナウイルスが流行しはじめてしまったので
いまだに海外旅行は行っておりませんが
終息したらいろんな文化に触れてみたいです^^
そしてわたしは今回の東京ジャーミイもそうですが
非日常感を演出してくれる海外の柄が大好きです♡
そんなわたしが今回、田中先輩とお店に飾ってあるカーテンを変える!
というミッションをいただきました。
わたしの初コーディネートがこちら。
じゃんっ✧✧

季節も梅雨に近づいてきたので
カーテンで梅雨を素敵に過ごしたい!
との思いで取り付けました。
(SARAになが〜くいる鹿さんにピント合わせ♡)

左側のカーテンは
ウィリアム モリスのカーテンです。
リネンの生地でカラリと気持ちよく、
また 何と言っても刺繍の柄が素敵なんですっ
レースも幾何学柄の刺繍でグレーのレース生地が
影を、雰囲気を出してくれます。
右側のカーテンは
水色の生地にゴールドの糸で刺繍があり
縦にスラリと伸びるデザインです。
レースも大柄の模様が規則的に、キラキラ✧入っており
このコーディネートは爽やかで
梅雨のジメジメ雰囲気を吹き飛ばしてくれそうです!

先輩のコーディネートたちとの
全体ショットです♩

当店にはこの他にも素敵なカーテンがたくさんありますので
ぜひお気軽にご来店いただけたらと思います⭐︎
ブログを最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
これからも素敵なカーテンを皆様と共有できるように
努めていきます(*•̀ᴗ•́*)و
次回は田中先輩のセンスがひかるコーディネートについてインタビューします!
SARAホームページ各種
SARA Instagram
SARA Youtube
LINEでの問い合わせもOK

Mail:info@c-sara.com
TEL:0120-570-014
駐車場:堂園メディカルクリニックさん横コインパーキング
(店頭にてサービス券を配布いたします。お気軽にお申し付けくださいませ。)
4月からSARAメンバーに仲間入りしました
川畑 と申します(*`・ω・)ゞ
SARAに入って1ヶ月近く経ちましたが
まだまだ分からないことばかり・・・
日々カーテンについて勉強しているところです。
そんなわたしの好きなもの、ことは!
・旅
・神社巡り
・旧車
・そしてそれらを写真に撮ること
です。
今回は少し関東旅行についてのお話をさせてください✿
わたしの中の関東といえば!もう一度訪れたい場所。

東京都渋谷区
最寄りの駅は小田急線の代々木上原駅にある
”東京ジャーミイ”
日本最大のイスラム教の寺院なんですが
とても美しい建物なんです。
載せている写真は2階の礼拝堂で
見学させていただきました。
1階にはマーケットがあり
海外の雑貨や食べ物等が買えます。
ここはほんとうに日本なの?と不思議な感覚!
海外の素敵な建築物をうっとり眺めさせてもらい
わたしの海外旅行欲を抑えたところでした。
「モロッコ旅行に行きたい!今年は絶対行くぞ!!!」
と思っていた年にコロナウイルスが流行しはじめてしまったので
いまだに海外旅行は行っておりませんが
終息したらいろんな文化に触れてみたいです^^
そしてわたしは今回の東京ジャーミイもそうですが
非日常感を演出してくれる海外の柄が大好きです♡
そんなわたしが今回、田中先輩とお店に飾ってあるカーテンを変える!
というミッションをいただきました。
わたしの初コーディネートがこちら。
じゃんっ✧✧

季節も梅雨に近づいてきたので
カーテンで梅雨を素敵に過ごしたい!
との思いで取り付けました。
(SARAになが〜くいる鹿さんにピント合わせ♡)

左側のカーテンは
ウィリアム モリスのカーテンです。
リネンの生地でカラリと気持ちよく、
また 何と言っても刺繍の柄が素敵なんですっ
レースも幾何学柄の刺繍でグレーのレース生地が
影を、雰囲気を出してくれます。
右側のカーテンは
水色の生地にゴールドの糸で刺繍があり
縦にスラリと伸びるデザインです。
レースも大柄の模様が規則的に、キラキラ✧入っており
このコーディネートは爽やかで
梅雨のジメジメ雰囲気を吹き飛ばしてくれそうです!

先輩のコーディネートたちとの
全体ショットです♩

当店にはこの他にも素敵なカーテンがたくさんありますので
ぜひお気軽にご来店いただけたらと思います⭐︎
ブログを最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
これからも素敵なカーテンを皆様と共有できるように
努めていきます(*•̀ᴗ•́*)و
次回は田中先輩のセンスがひかるコーディネートについてインタビューします!
SARAホームページ各種
SARA Instagram
SARA Youtube
LINEでの問い合わせもOK

Mail:info@c-sara.com
TEL:0120-570-014
駐車場:堂園メディカルクリニックさん横コインパーキング
(店頭にてサービス券を配布いたします。お気軽にお申し付けくださいませ。)
2021年01月27日
*WilliamMorrisフェア開催中*
こんにちは✨
Interior&Curtain.SARAの松本です♪
最近は年末と比べ、少し暖かい日も増えてきましたね☀️
この天気が続いてほしい限りです…!
さて、先日告知させていただきました通り、
現在、店内ではWilliamMorrisフェアを好評開催中です
店内では、期間中に限り、普段展示のない生地や壁紙のサンプルもご用意しております。
2月28日までの開催となりますので、ぜひこの機会にお手にとってご覧ください
フェアの雰囲気を少しでも感じていただけたら、と思います✨
店内の様子をどうぞ♪
▲Morrisのカタログです。ご自由にお手にとってご覧いただけます
簡単な3つの選択式アンケートにご回答いただけますと、
店頭にてモリストートバックの抽選にご参加いただけます。

▲有名ないちご泥棒のデザインを使用したトートバッグです✨

▲こちらをLINEで読み込んでいただき、追加ください。
ご登録お待ちしております♪
なお、抽選会はフェアの期間中のみになりますのでご了承ください。
ウィリアムモリスの生地や壁紙を数多くご覧いただけるまたとないチャンスになります。
この機会に是非ご来店ください
インテリア & カーテン サラ
Interior & Curtain. SARA
〒 890−0053
鹿児島県鹿児島市中央町14−9 三森1F(ナポリ通り)
OPEN : 10:00~18:00
定休日 : 無し
【 市電 】 鹿児島中央駅前より徒歩約3分
【 JR 】 鹿児島中央駅より徒歩約5分
HP : http//www.c-sara.com
Mail : info@c-sara.com
TEL : 0120-570-014
LINEでのお問い合わせも受け付けております♪
駐車場:堂園メディカルハウスさん横コインパーキング
(店頭にてサービス券を配布いたします。お気軽にお申し付けください。)

▲こちらをLINEで読み込んでいただき、追加ください。
ご登録お待ちしております♪
なお、抽選会はフェアの期間中のみになりますのでご了承ください。
ウィリアムモリスの生地や壁紙を数多くご覧いただけるまたとないチャンスになります。
この機会に是非ご来店ください

インテリア & カーテン サラ
Interior & Curtain. SARA
〒 890−0053
鹿児島県鹿児島市中央町14−9 三森1F(ナポリ通り)
OPEN : 10:00~18:00
定休日 : 無し
【 市電 】 鹿児島中央駅前より徒歩約3分
【 JR 】 鹿児島中央駅より徒歩約5分
HP : http//www.c-sara.com
Mail : info@c-sara.com
TEL : 0120-570-014
LINEでのお問い合わせも受け付けております♪
駐車場:堂園メディカルハウスさん横コインパーキング
(店頭にてサービス券を配布いたします。お気軽にお申し付けください。)
2019年01月27日
オーダーカフェカーテンで気分転換♪
おはようございます^^





以前ご紹介した、
リビング階段の寒さ対策カーテンを
お付けしたお客様で、
カフェカーテン
もお作りしていたので、
ご紹介します!
リビング階段の記事はこちらです↓
1階の洗面所と、
2階の廊下の2か所オーダー頂きました★



2階の廊下です。
お子さんのピアノの前の小窓で、
カラフルな水玉の刺繍生地です!
とっても可愛い生地で、
よく生地のみ購入される方も
多い人気の生地です♪
可愛すぎるのはちょっと…
と言うことだったので、
シンプルに耳立ては作らず、
ギャザーもあまりよらないように
1.2倍の巾にしました。
次は1階の洗面所です!


うっすら葉っぱのシルエットが
浮かび上がるレースです。
リビング階段にお付けした生地と
同じブランドの物で、
北欧の生地です\(^o^)/
こちらも耳立ては作らず、
巾は1.5倍にしました^^
リビングのカーテンを替える!
となると、
イメージも大きく変わるので、
なかなか入りづらいかもしれませんが、
カフェカーテンなら
さらっと替えられて、
気分転換になるので
お手軽ですね♪
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
リネンカーテンフェア
2/17まで開催してます!
詳しくは↓
お待ちしております♪
✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
インテリア & カーテン サラ
Interior & Curtain. SARA
〒 890−0053
鹿児島県鹿児島市中央町14−9 三森1F(ナポリ通り)
OPEN : 10:00~18:00
定休日 : 無し
【 市電 】 鹿児島中央駅前より徒歩約3分
【 JR 】 鹿児島中央駅より徒歩約5分
HP : http//www.c-sara.com
Mail : info@c-sara.com
TEL : 0120-570-014
駐車場有
2019年01月22日
ホワイトリネンでラグジュアリーな空間
こんにちは!



今更ですが、
今年の抱負は
「毎朝ちゃんとお味噌汁を作る」
※休日以外
の移川です。
今の所何とか頑張れてます\(^o^)/
今日も
リネンカーテンフェア
元気に開催しております。
↓↓↓↓↓
リネンの施工例を
ご紹介します!

薄い白のリネンカーテンです。
リネンは天然素材なので、
織り目が一定ではなく、
湿度によって伸び縮みします。
まるで呼吸しているよう。
それもまた、趣深し。
なので、最初から
しっかり床より長めに
仕立てることも多いです!
生地自体が静電気が
立ちづらく、埃が付きづらいので、
床についてても
清潔を保てます★
右側の腰窓も
掃き出し窓と同じ長さで取付。
シャンデリアとファーのラグが
よりラグジュアリー感を演出してくれます^^

寝室の小窓にも
同じ生地でカーテンを!

優しい光で、
いい朝が迎えられそうですね♪
インテリア & カーテン サラ
Interior & Curtain. SARA
〒 890−0053
鹿児島県鹿児島市中央町14−9 三森1F(ナポリ通り)
OPEN : 10:00~18:00
定休日 : 無し
【 市電 】 鹿児島中央駅前より徒歩約3分
【 JR 】 鹿児島中央駅より徒歩約5分
HP : http//www.c-sara.com
Mail : info@c-sara.com
TEL : 0120-570-014
駐車場有
2019年01月21日
美しい刺繍のリネンレース
こんにちは!





昨日は「ザ!鉄腕!DASH!!」に
キムタクが出演していて、
なんかテンションが上がってしましました!
0円食堂での食料調達の
交渉力はさすがでしたね〜
キムタクが突然
目の前に現れたら
テンパるんだろうな〜
私もキムタクの作る
雑炊が食べたいです!
…よし!
先日取り付けた
リネンカーテンの
ご紹介です。
新築リビングの
2つ並ぶ掃き出し窓に、
リネンのレースカーテンを
お付けしました。

今回はレースカーテンのみ!
リフリンさんのHPでこの生地を
見つけたそうで、
奥様がご来店頂いた時、
実物を見て
やっぱりコレだ!
と気にって頂きました^^
全体に施された
繊細な刺繍の透け感が
とても綺麗です★

天井のボックスからなので、
窓が大きく広々した印象になりますね。

窓の前の木のハリや、
ナチュラルな家具とも
相性ピッタリで、
優しい雰囲気漂う
素敵な空間です♪


本日も、
リネンカーテンフェア
開催しております。
↓↓↓↓↓
皆様のご来店お待ちしております\(^o^)/
インテリア & カーテン サラ
Interior & Curtain. SARA
〒 890−0053
鹿児島県鹿児島市中央町14−9 三森1F(ナポリ通り)
OPEN : 10:00~18:00
定休日 : 無し
【 市電 】 鹿児島中央駅前より徒歩約3分
【 JR 】 鹿児島中央駅より徒歩約5分
HP : http//www.c-sara.com
Mail : info@c-sara.com
TEL : 0120-570-014
駐車場有
2018年04月25日
一際目をひくリビングカーテン♪
こんにちは^^









SARAの移川です。
もう4月も終わりですね!
早い!!!
もうすぐ毎年恒例の
ナポリ祭り
です。
SARAでは、クッションカバーなどの
インテリア小物
を以前から販売していたのですが、
この度、ポーチやペンケースなどの
小物にも力を入れて
販売していこうと思っております♪
ナポリ祭りから、
本格的に販売を開始致します!
他にも
ランチョンマットや、コースター、
バッグなどもあります!
SARAセレクトの
素敵なファブリックでお作りした小物たち⭐︎
人とかぶらない特別なもの好きさ〜ん!
集まれ〜(^O^)/
さて、先日納品させて頂いた
カーテンのご紹介です。
リビングの2窓にオーダー頂きました。



ドレープは、
北欧デザイナーによるデザインで、
絵の具で描いたような
ぼかし表現に、アクセントカラーを
効かせたファブリックです★
レースは、グリーンの
グラデーションが綺麗な
生地をコーディネイトしました。
ソファの色とピッタリで、
お互いの良さを引き立てあっていますね^^



幅が広いので、ドレープは
1.5倍ヒダにしてます。
2倍ヒダにすると、畳んだ時に
すごいボリュームになるからです。
タッセルは、
ドレープとテイストが似たものをチョイス^^

可愛い〜!

腰窓も同じコーディネイトで。
レースのグラデーションを、
掃き出し窓と
バランスが良くなるように
場所取りをしたのがポイントです!
ナチュラルな家具たちと
仲良く引き立て合っていて、
素敵な空間になりました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最後に、小物ちゃんたちを少しだけ
チラ見せ⭐︎

明日、木曜日は
定休日です。
それでは〜♪
インテリア & カーテン サラ
Interior & Curtain. SARA
〒 890−0053
鹿児島県鹿児島市中央町14−9 三森1F(ナポリ通り)
OPEN : 10:00~18:00
CLOSE : 木曜日
【 市電 】 鹿児島中央駅前より徒歩約3分
【 JR 】 鹿児島中央駅より徒歩約5分
HP : http//www.c-sara.com
Mail : info@c-sara.com
TEL : 0120-570-014
駐車場有
2018年04月06日
白な空間♪清潔感漂う素敵リビング!
こんにちは!







SARAの移川です^^
ついこの間、桜の時期がキター!
と言っていたのに、
最近は夏並みに暑い日が
続くようになりましたね。
夏は夏で楽しみです♪
先日取付たカーテンのご紹介です!
新築マンションの
リビングダイニングに、
カーテンを取り付けました。

まだ家具はソファだけですが、
白を基調とした
清潔感漂う素敵なリビングです。


4枚窓と2枚窓の
掃き出し窓が並んでます。
シャンタン調の生成りの白
のドレープに、
大きな花柄の刺繍のレースを
フロントレースで
コーディネートしました!
ドレープは、真っ白と
迷っていらっしゃったのですが、
試着してみて、
レースの刺繍の出方が
生成りの方がとても綺麗だったので
こちらにしました(*^^*)
カーテンを全部閉めた状態でも、
光がやさしく入る、
明るいリビングです♪
刺繍の透け感が
美しい!
お付けした時
キュンキュンして
見とれてしまいまいした♪( ´▽`)

タッセルも白です⭐︎

ダイニングの腰窓も
同じコーディネートで
お付けしました!

この白で統一された空間が
キレイでキレイで、、、
たまりません!
真っ白だったり
生成りだったり、
色々な白で構成された
素敵な空間になりました♪

インテリア & カーテン サラ
Interior & Curtain. SARA
〒 890−0053
鹿児島県鹿児島市中央町14−9 三森1F(ナポリ通り)
OPEN : 10:00~18:00
CLOSE : 木曜日
【 市電 】 鹿児島中央駅前より徒歩約3分
【 JR 】 鹿児島中央駅より徒歩約5分
HP : http//www.c-sara.com
Mail : info@c-sara.com
TEL : 0120-570-014
駐車場有
2018年03月27日
お洒落カフェカーテン♪
こんにちは^^





多分、今年花粉症デビューしました!
移川です。
鼻がムズムズです。。。
以前ご紹介した
寝室の窓に、
新たにカーテンをオーダー
頂きました★
腰窓のサイドにある
細長い窓に、
カフェカーテン(^O^)/


大きな腰窓のシェードの
レースが、
リネンライクな生地の
ボーダーなので、
同じような素材で、
無地の生地をチョイス!

柔らかな雰囲気です♪
そして!
無地のまま付けないのが、
このお客様のセンスが
光ってるところ⭐︎
上品なセピアのアクセサリーを
2本縫い付けました。


耳立ては4㎝ほどにしました。
とっても可愛いくて、
上品で、かっこいい
寝室になりました♪
インテリア & カーテン サラ
Interior & Curtain. SARA
〒 890−0053
鹿児島県鹿児島市中央町14−9 三森1F(ナポリ通り)
OPEN : 10:00~18:00
CLOSE : 木曜日
【 市電 】 鹿児島中央駅前より徒歩約3分
【 JR 】 鹿児島中央駅より徒歩約5分
HP : http//www.c-sara.com
Mail : info@c-sara.com
TEL : 0120-570-014
駐車場有
2018年03月17日
お気に入りは仕立て直し⭐︎
こんにちは!



よくハギレを買いにいらっしゃるお客様に
今日美味しいみかんを頂きました^^
とっても美味しくて
ルンルンな移川です♪
前ブログの続きです。
客間になる予定の洋室に、
カーテンを取り付けました!

遮光の生地で、
サーモンピンクの花柄が
可愛らしいデザインです。
こちらの生地、
実は10年ほど前に、
前のご自宅のリビングにオーダー
頂いた物なのです。
とても気に入っていて、
破れや痛みもほとんどなく
キレイな状態だったので、
新しい窓に合わせて
仕立て直しをしました!
もともと5m近くある大きな窓に
ついていたカーテンだったので、
見事に2窓分のカーテンに
変身しました★

レールが隠れるように
ウッドバランスを付けました。
生地や周りの
カントリーな雰囲気にぴったりに
なりました!
生地のピンクに合わせて、
タッセルも淡いピンクを♪

レースは、新調しました^^
ドレープのピンクに近い色の
刺繍が入った生地です。
お引越しなどで、
サイズが合わないから
捨てて、買い換えよう!
と、思っているそこのあなた!
ちょっと待って下さい!
生地がまだキレイな状態なら、
お気に入りを捨てずに
(しかも低コストで!)
窓にぴったりに仕立て直すことも
できますよ〜(^O^)/
インテリア & カーテン サラ
Interior & Curtain. SARA
〒 890−0053
鹿児島県鹿児島市中央町14−9 三森1F(ナポリ通り)
OPEN : 10:00~18:00
CLOSE : 木曜日
【 市電 】 鹿児島中央駅前より徒歩約3分
【 JR 】 鹿児島中央駅より徒歩約5分
HP : http//www.c-sara.com
Mail : info@c-sara.com
TEL : 0120-570-014
駐車場有