2018年01月20日

SARAのリネンカーテンフェア♪

こんにちは!

肩こりが激しい移川です!
カッチカチや〜(*_*)

そ、ん、な、こ、と、よ、り♪

本日より、
リネンカーテンフェア開催しております。




店内にリネンカーテン専門店Lif/Linの
カーテンサンプル
全83点ズラーッ




早速噂を聞きつけて
見に来てくれる方も⭐︎


リフリンさんのホームページも見てみて下さい^^


リネンの柔らかく、優しい肌触りや、
天然素材のナチュラルな風合いは
見て、触って、癒されます!


静電気が立ちづらいので、
埃も付きにくいんです!(´・_・`)ドヤ


リネンカーテンは見た目だけじゃなく、
機能面でも付けてていいことずくめです。



後ろにもズラーッです。





埋もれたい(笑)


フェアは
2/18(日)までやってます♪


18時までオープンです。
お待ちしてます^^


インテリア & カーテン  サラ
Interior & Curtain. SARA
〒 890−0053
鹿児島県鹿児島市中央町14−9 三森1F(ナポリ通り)
OPEN  :  10:00~18:00
CLOSE  : 木曜日

【 市電 】  鹿児島中央駅前より徒歩約3分
【 JR 】    鹿児島中央駅より徒歩約5分
HP    : http//www.c-sara.com
Mail  :  info@c-sara.com
TEL  :  0120-570-014

駐車場有
  
  • LINEで送る


2018年01月05日

明けましておめでとうございます!

こんにちは、SARAの移川です。

新年明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いします。

SARAは本日より、
オープンです。

2日は満月でスーパームーンでしたね^^

お正月はどのように過ごしましたか?

私は、たがが外れたように
食べて飲んで食べて飲んで…
でした!へへへ

おかげで私の顔も
満月の様…

そうそう祖父母の家で食べた
ブリの刺身が絶品だったんです!




祖父母は長崎に住んでいるんですが、
長崎は魚がとにかく美味しいです!!

ペロリでした。

挨拶回りでおうちを訪ねると
たくさんのご馳走に出会えます。

お腹いっぱいなのに
食べちゃうんだな〜

ずっと満月のコスプレもしていられないので、
今日から人間に戻ります♪

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



さて、前回のブログでもご紹介しましたが、
1月20日(土)〜2月18日(日)
リネンカーテンフェア
を開催します!
リネンカーテン専門店の
リフリンのカーテンサンプルが全種類
SARA店内に並びます!

鹿児島ではおそらく
SARAだけのイベントです。

この機会にぜひリネンカーテン
の素晴らしさに触れていただきたいです^^

お得な特典もありますよ〜⭐︎

それでは、新年初営業
笑顔でお待ちしております^^


  
  • LINEで送る


2017年12月25日

大好評!またまたやります!リネンカーテンフェア!

メリークリスマス⭐︎

SARAの移川です。


今日はクリスマス♪
街は賑やかお祭り騒ぎ〜♪


クリスマスといえば私は
このチキンライスをつい口ずさんじゃいます^^


皆様の元に
サンタクロースは来てくれましたか?


いい子にしていたので、
私にもなんとか来てくれました(笑)


クリスマスが終わったら、
すぐに年末ムードになって
お正月!


早いですね〜
そりゃ師匠も走りますわ。


お正月が終わったら…



SARAでは
1月20日(土)〜2月18日(日)
リネンカーテンフェアを開催いたします!


今年の春もして好評だったので、
またまたやります^^


リネンカーテン専門店の
リフリンさんの
全てのカーテンサンプルがSARA店内に並びます!


普段は限られたサンプルしか置いていないので、
実際に目で見て、手で触れられるチャーンスですよ♪


ここだけのお話
素敵な特典もあります⭐︎


そもそもリネンとは…
麻の一種で、
その中でも一番柔らかくて
とっても触り心地がいいんです。


そしてなんと
埃やゴミなどが付きにくく
衛生的なのです。


いいことだらけです。


施工例をどうぞ!




天然素材の柔らかい風合いが
ナチュラルな空間に
相性抜群です。





どちらも幅の広い大きな窓だったので、
2色の生地を切り返しで仕立ててます。


木の色合いとマッチしていて
素敵ですね^^


綺麗な刺繍が入った生地や
色や柄も豊富にあります。


SARA自慢のサービス
”窓に試着”してお部屋の雰囲気に
合うものを選んで頂けます。


まずは、お店に来て
リネンの肌触りを
体感してみてくださいね!


今年の営業は27日までです。
もう少しですが、どうぞよろしくお願いします^^
  
  • LINEで送る


Posted by interior&curtainSARA at 13:39Comments(0)カーテンオーダーメイドリネンリフリン

2017年09月27日

ピュアモリス!

こんにちは!


最近「ざんねんないきもの辞典」
という本にハマってしまい、
夜な夜なニヤニヤしながら
読んでいる、移川です(^^)


知ってますか?


勉強になる本なんですが、
笑えます。
じわじわきます(笑)


さてさて、生地のご紹介です!





モリスはモリスでも、
ピュアモリス
というコレクションです!


ウィリアム・モリス没後120年を記念して登場した、
よく知っているモリスのデザインとは一味違った作品です。


これまでの作品は、
緑や赤や青、黄色など、
色をふんだんに使って
デザインとカラーで
独創的な世界が感じられるものが多かったですが、


今回はシンプルそのもの!


デザインは今までのモリスのものでありながらも
色を白やベージュでまとめ、
素材はリネンを使ったりしていて、
個性を感じながらも
ナチュラルな雰囲気もあります。



見てるだけで
癒されます♪


店内にもどーん
ディスプレイしてます!




実際に見ると
刺繍が本当にキレイですよ☆





壁紙もあります!


ぜひ、一度みにいらして下さい(^^)


あ、ちなみに
これがざんねんないきもの辞典です(笑)




本日も18時まで笑顔でお待ちしております!
  
  • LINEで送る


2017年09月05日

上質な手触りと魔法の癒し



こんにちは、SARAの移川です!


昨日の灰混じりの雨の中、傘をささずに
濡れてビショビショになったのは、
そう、私です。笑



先日取り付けた
施工例のご紹介です^ ^



今回は窓ではなく、お部屋のドアが透明で、
廊下からの視線を隠すための
カーテンが欲しいとのご要望でした。





リフリンのリネン100%の生地に
キレイな刺繍がほどこされたデザインのものを
プレーンシェードに仕立てました!

お部屋の外からの視線を隠しながらも、
かすかに優しい光を通してくれます。



電気を消すとまた刺繍がキレイ〜〜です♪



お部屋の外から見ても素敵な雰囲気ですね。

リネン素材は、静電気が起きにくいので、
ホコリが付着しにくいのです!
ポンポンとはたく程度で大丈夫なんですよ◎
{うれしー!!

そして何といっても、天然繊維なので、
その柔らかな風合いがとても癒されますね。

是非お手にとって、その柔らかさを
体験してみて下さい。

本日も18時まで笑顔でお待ちしております^ ^


  
  • LINEで送る


Posted by interior&curtainSARA at 14:35Comments(0)カーテンオーダーメイドリネンシェード

2017年01月21日

リネン☆カーテン入荷!!

新作入荷しました

最近、絶大な人気のあるリネン

良く雑誌やメディアにも掲載されております。

キラキラ『Lif/Lin』キラキラ
http://www.linen-linen.com/




 






(写真はリフリンHPのものです)

ここでリネンについて少し説明します。

①リネンとは?
 植物の茎の繊維からできた天然素材の布です(麻の一種)

②麻って固くないですか?
 リネンは麻の種類の中で最もやわらか素材です。

③洗濯すると縮みますか?
 もちろん縮みます。でも大丈夫です。なぜなら
 (1)化学繊維と違い静電気が少ないリネンはホコリが付きにくく、汚れにも強いです。
 (2)ドライクリーニングならほとんど縮みません。(1%前後の収縮率です)
 (3)防縮加工によりご家庭の洗濯機で洗っても縮みにくくなります。(収縮率は1~2%)

④防縮加工ってなに?
 生地の段階で湯通しします。薬剤などは一切使用しません。



カーテンは家具の中で一番大きなインテリアです

それだけインテリアに影響力のあるものです。


インテリア & デザイン サラ
Interior & Design. SARA
〒 890−0053
鹿児島県鹿児島市中央町14−9 三森1F(ナポリ通り)
OPEN : 10:00~18:00
CLOSE : (不定休)

【 市電 】 鹿児島中央駅前より徒歩約3分
【 JR 】 鹿児島中央駅より徒歩約5分
HP : http//www.c-sara.com
Mail : info@c-sara.com
TEL : 0120-570-014

駐車場有



  
  • LINEで送る


Posted by interior&curtainSARA at 12:36Comments(0)リネン